ラーメン池袋! もちろん、そんな名前のラーメン屋があるわけじゃない。
でも、池袋にはラーメン屋が多いと感じたことないだろうか?
池袋は豊島区にある。その豊島区にはなんと98店舗ものラーメン屋があるらしい。そして、特に池袋にラーメン屋が集中しているそうだ。
Googleマップで「池袋 ラーメン」で検索したら? 確かにピンがバンバン立っている! だから、確かにラーメン屋が集中している様子がわかる。
今日は池袋で食べるラーメンの魅力と、特にチャー麺マンがオススメしたい2つのラーメン屋さんを紹介しよう!
池袋のラーメン文化:豊島区だけで98店舗ってすごくね?
豊島区だけでラーメン屋さんが98店舗って、、、すごくね?
池袋駅周辺にもにラーメン屋さんがたくさんあるから、5分も歩けば、3軒くらいは確実に見つけられるんじゃないだろうか?
ラーメン激戦区って呼ばれるだけあって、豚骨、醤油、味噌、塩、つけ麺、担々麺……どんなジャンルも揃ってる。
しかも、ただ多いだけじゃない。どの店も味にこだわりがあって、店主の情熱がビシビシ伝わってくるんだよね。そりゃそうだよね。きっと都会だから家賃は高いだろうし、店舗が多い分だけ競争も激しいはず。
人気店は行列ができるから、時間に余裕を持って行くのがコツだよね。
池袋で最初のラーメン屋は1961年に開業
池袋のラーメン文化の歴史をちょっと振り返ってみよう。どうやら、池袋で最初のラーメン屋は1961年に開業したみたいだ。東池袋の大勝軒というお店だったらしい。
でも残念ながら、2007年に都市再開発で閉店しちゃったんだって。だけど、その魂はちゃんと受け継がれてる。
弟子が「東池袋大勝軒 本店」を2008年に開業したそうで、本家の味を受け継いでいるらしい。池袋の東口エリアには、全部で3店舗の系列店があるとのこと。私はまだ行ったことがないから、近いうちに食べに行くつもりでいるよ。
(引用元:http://www.tai-sho-ken.jp/top.html)
池袋のラーメン屋で一番人気店はどこ?
池袋のラーメン屋で一番人気店はどこ?
そう聞かれたら、ちょっと悩むよね。10人に聞けば、みんな違うお店の名前を言うかもしれない。だから、ランキングって微妙なんだよね。
Googleマップや食べログの星の数も大事なんだろう。でも結局、味の好みは人それぞれ。「これ最高!」って思う店が、誰かにとっては「まあまあ」かもしれない。
だから、一番人気がここだとは言えないから、チャー麺マンの好みだけど、あえて2つのラーメン屋を紹介しよう。
「火焔山蘭州拉麺 池袋店」はクセになる一杯!
ひとつめのラーメン屋は、火焔山蘭州拉麺 池袋店だ。
ちょっとひねりのきいたラーメンというか、クセになる味。量も多いから、食べたりない感じはまったくしない。おなかがぽんぽこ丸で動けない状態まではいかない。だが、お腹がしっかりと満たされる量である。
池袋駅北口から歩いて5分くらいかな? 本場中国の蘭州ラーメンをベースにした店で麺を手打ちするこだわりがスゴい。 細麺を選べば、ツルツルっとした喉越しが楽しめて、濃厚なスープとスパイスの香りがガツンとくる。
池袋でちょっと変わったラーメンを食べたいなら、火焔山はハズさないよ。
(引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13212134/)
「麺創房 無敵家」は行列待ち覚悟の背脂チャッチャ系
ふたつめのラーメン屋は、麺創房 無敵家だ。
もう、この店は池袋のラーメンシーンを語るなら外せないだろう。 池袋東口から歩いて5分もかからない。いつも行列ができてるから、すぐ見つけられるはず。混んでるから、並ぶ覚悟は絶対に必要だけど、食べたらその価値が分かるはず!
1994年に創業して、2018年にはトリップアドバイザーのレストラン部門で東京豊島区1位を受賞。それから何年も連続で受賞するほどの人気店なんだよね。
メニューも豊富、全部が旨そうだから、何を注文するかきっと迷うだろう。でも、すべてが豚骨醤油スープに背脂がたっぷり浮いた、こってりだけどクドくない絶妙な一杯。 麺は中太ストレートで、北海道産の小麦を使ってるみたいで、モチモチの食感がたまらない。
チャーシューは厚切りで、ホロホロ崩れる柔らかさと、炙った香ばしさが両方楽しめる。チャー麺マンとしては、生にんにくが外せないトッピング。おっと、ちなみに生にんにくは有料だからね。
ひとつ気を付けてもらいたいのは、会計は現金のみの支払い。一番安いメニューでも1,000円で、2,000円を超えるメニューもあるから、財布に現金を入れておくのをお忘れなく。
(引用元:https://www.mutekiya.com/)
池袋で食べるラーメンの値段は高い?
ぶっちゃけ池袋で食べるラーメンの値段は安くない。1,000円超えるのだって普通。
でも、池袋の家賃とか考えたら、しかたないことなんだろうね。駅近で激戦区だし、どの店も素材やスープにめっちゃこだわってる。背脂を3時間ごとに炊き上げてるとか、注文ごとに麺を手打ちするとか。
この手間と美味しさのクオリティを考えたら、値段以上の価値はあると思うんだよね。
池袋のラーメン屋、全店制覇はさすがに難しい?
池袋のラーメンさんを全店制覇するのは難しいだろうね。お店に着いたら並ばなくちゃいけなくて、すぐに食べられないラーメン屋さんも多いし。
だから、ここだっていうラーメン屋さんをチェックして行くのもいいけど、今は便利な時代。
Googleマップで近くの店をチェックして、気になる店に飛び込んでみるのも面白いかもね。なんか、急にラーメン食べたくなる時ってない?
スマホ持っていれば、近くにあるラーメン屋さんはすぐに探せるから、見つけたラーメン屋さんに冒険的に行ってみるのも楽しいよね。
さあ、今日も美味いラーメン食べながら、楽しく生きていこうじゃありませんか!